コーヒーブレイク
自社製品の性能を比較してみた!
■はじめに
製品がいろいろありすぎて何を選べば良いかわからない!そもそも各製品どれくらい性能違うの?といったお問い合わせをよくいただきます。
今回は、自社のqPCR試薬において、高速性能を比較してみました。
■実験方法
HeLa細胞total RNA由来のcDNA (total RNA 0.06 pg~1 ng相当)を鋳型とし、SYBR™ Green Realtime PCR Master Mix[Code No. QPK-201], THUNDERBIRD® SYBR™ qPCR Mix[Code No. QPS-201], THUNDERBIRD® Next SYBR™ qPCR Mix[Code No. QPX-201]を使用して、伸長時間10秒の高速サイクルでリアルタイムPCRを行いました。
反応液組成
1.SYBR™ Green Realtime PCR Master Mix
 滅菌水                                                                          XμL
 Master Mix                                                                 10μL
 Forward Primer                                                           4pmoles
 Reverse Primer                                                            4pmoles
 DNAサンプル                                                               YμL                    
 Total Volume                                                              20μL
2.THUNDERBIRD® SYBR™ qPCR Mix
 滅菌水                                                                           XμL
 qPCR Mix                                                                    10μL
 Forward Primer                                                            6pmol
 Reverse Primer                                                             6pmol
 DNAサンプル                                                                YμL                    
 Total Volume                                                              20μL
3.THUNDERBIRD® Next SYBR™ qPCR Mix
 滅菌水                                                                           XμL
 THUNDERBIRD® Next SYBR™ qPCR Mix             10μL
 Forward Primer                                                            6pmol
 Reverse Primer                                                            6pmol
 DNAサンプル                                                               YμL                    
 Total Volume                                                              20μL
PCRサイクル条件
使用機器:Bio-Rad CFX96 Touch
95℃, 60sec.
↓
95℃,15sec.
60℃,10sec.  ×40cycles
■結果
| 
			 SYBR™ Green Realtime  | 
			
			 THUNDERBIRD®  | 
			
			 THUNDERBIRD® Next  | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
伸長時間10秒の高速サイクルではSYBR™ Green Realtime PCR Master MixやTHUNDERBIRD® SYBR<™ qPCR Mixは増幅効率が下がり、低コピー領域の増幅が見られませんでした。一方、THUNDERBIRD® Next SYBR™ qPCR Mixでは高コピーから低コピーまで定量的に増幅することができました。融解曲線の結果からも非特異的な増幅も見られませんでした。
高速サイクルで実験効率をUPさせたい方は、ぜひTHUNDERBIRD® Next SYBR™ qPCR Mixをお試しください!
(補足いたしますと、SYBR™ Green Realtime PCR Master MixやTHUNDERBIRD® SYBR™ qPCR Mixも通常サイクルの反応条件では問題なく増幅が確認できております。引き続き安心してご使用ください。)
■さいごに
今回使用した製品はこちら
高効率リアルタイムPCR用マスターミックス
THUNDERBIRD® Next SYBR™ qPCR Mix

組成の最適化によりPCRの特異性が向上しています。PCR効率を上げ、非特異反応(プライマーダイマー等の発生)を抑えることで、幅広い定量可能域(ダイナミックレンジ)を得ることができます。また伸長時間10秒の高速サイクルにも対応しており、実験の効率UPに最適です。
*SYBR<™ は、Molecular Probes Inc.の商標です。













