コーヒーブレイク

RNAはどれくらい置くと分解してしまうのか?

はじめに
新学期シーズン!新しい実験に取り組まれる方も多いのではないでしょうか。
さて、RNAを取り扱う実験においてRNAは不安定なので取り扱いに気を付けて、と言われますが、例えば室温などにRNAを誤って放置してしまった場合、どれくらいの時間で分解してしまうのでしょうか。
今回はあえてRNAを放置して、安定性を評価してみました。

実験方法
HeLa total RNAを水もしくは0.1×TE Buffer(TE Bufferを水で10倍希釈したもの)で5 ng/μLに希釈し、希釈後 室温(25℃)もしくは70℃で0 min/10 min/30 min/1 h/4 h放置しました。その後、THUNDERBIRD® Probe One-step qRT-PCR Kit [Code No.QRZ-101] を用いてRNA中のβアクチンの増幅を行い、Ct値を比較しました。


RNase free water                   4.2μL
2×Reaction Buffer                  10 μL
DNA Polymerase                   0.5 μL
RT Enzyme Mix                      0.5 μL
Forward Primer                          1μL(10 pmol)
Reverse Primer                          1μL(10 pmol)
TaqMan® probe                     0.4μL (4 pmol)
50×ROX Reference dye        0.4 μL
RNA溶液                                    2 μL      
Total Volume                           20μL


使用機器:Applied Biosystems® StepOnePlusTMリアルタイムPCRシステム

逆転写反応             50℃ 10 min

初期変性                 95℃ 1 min

PCR 変性              95℃ 15 sec → 伸長 60℃ 45 sec (55 cycles)


結果
増幅曲線の比較(25℃放置 水希釈RNA 0 min(赤)-4 h(青))


増幅曲線の比較(25℃放置 0.1×TE希釈RNA 0 min(赤)-4 h(青))


25℃で放置した際のCt値の平均(n = 2)


  0.1×TE
 0 min 22.9 22.6
 10 min 22.7 22.6
 30 min 22.7 22.6
 1 h 22.8 22.6
4 h 22.7 22.6
ΔCt (4h - 0 min ) -0.2 0.0



増幅曲線の比較(70℃放置 水希釈RNA 0 min(赤)-4 h(紫))


増幅曲線の比較(70℃放置 0.1×TE希釈RNA 0 min(赤)-4 h(紫))


70℃で放置した際のCt値の平均(n = 2)


  0.1×TE
 0 min 22.8 22.7
 10 min 22.5 22.2
 30 min  22.6 22.3
 1 h 23.0 22.5
 4 h 24.7 23.4
 ΔCt ( 4h - 0 min ) +1.9 +0.7


室温で4 h置いてもRT-qPCRでは問題ないという結果になりました。一方、70℃の過酷条件ではRNAの分解が確認されました。緩衝能がありEDTAが含まれている0.1×TE Bufferでの希釈の方がRNAの安定性は高い結果でした。
途中で実験を止める必要がある、慣れていない作業で不安…という方は、0.1×TE bufferを使用して希釈するのがおすすめです!

RT-qPCRはRNAの一部を増幅して定量するため、RNA全長の安定性を評価したものではございません。これらの結果は用いるRNAや評価方法によっても異なりますので、あくまで参考としてお楽しみください!


さいごに
今回使用した製品をご紹介します!



THUNDERBIRD® Probe One-step qRT-PCR Kit

●迅速・高感度
微量なRNAを1-stepで迅速・高感度に検出します。

●配列バイアスの低減
ターゲット配列に左右されることなく、さまざまなRNAを高感度に検出可能です。

* Applied Biosystems® は、Applied Biosystems Inc.の登録商標です。
* StepOnePlusTM は、Applied Biosystems Inc.の商標です。
* TaqMan® は、Roche Diagnostics K.K.
の登録商標です。

製品検索

人気キーワード


コンテンツ

  • 実験実施例
  • 実験サポート
  • 製品選択ガイド
  • 製品一覧
  • TOYOBO LIFE SCIENCE UPLOAD 情報誌
  • コーヒーブレイク
  • お問い合わせ・資料請求
  • TOYOBO バイオニュース メールマガジン登録
  • CELL APPLICATION, INC.
  • 東洋紡バイオ事業統括部 公式Twitterはこちら
  • PCRは東洋紡